家庭教育学級させて頂きました

子育て中のお母さんのリフレッシュに
“✨✨✨ピラティス✨✨✨”
そんな有難いお話を頂き、きらりホールで
ピラティスをしてきました。

毎日、多感な時期のお子さんを見守り、お仕事に家事に忙しい世代のお母さん方😊⤴︎
まだまだ子育て、子供のお世話のみをしている私には、計り知れないものがあります。

この日は、
呼吸の仕方
姿勢の確認
テニスボールで筋膜リリース
ピラティス
内容は盛りだくさん🎵

もっとこんなお声がけをするんだったなーと反省点もありますが、私自身とても勉強になるレッスンでした。

本当に………お疲れさまでした。
貴重な機会をありがとうございました🙇‍♂️


そして、エールをくださった皆さん、
ありがとうございました💓


救われた気持ちも
上がる原動力になったことも忘れません⭐️

「pilates sou」

体の悩みや現状を受け止めながら、どう改善していけばいいのか、身体はどう動かしていくのがスムーズなのか、当たり前ですごしている自身の身体と向き合い、より快適でストレスの少ない身体に、自らの力で変えることができるよう導いていきます。 リズム感は必要ありません。 身体の柔軟性はついてきます。 江南市のピラティス に通われたい方 公式LINE @672mehwi

0コメント

  • 1000 / 1000