ピラティスの動きを掴みたい②

2.スタートポジションをしっかり取る事

動きに入る前に、私は必ずニュートラルからどう動くか声をかけています。
これはとても大切なことで、何となくカタチだけ真似してスタートポジションで準備をしていると、
その後のメインの動きが体の内側とつながってこない。
ピラティスって気をつけなければいけないことが多いと思いませんか??
一気に全部意識を向けることは難しい。
後から、あっちもこっちも気をつけてなんて無理だし、ダメだしに感じたらやる気さえ失せるー(><)
がんばってるのにーってなってしまいます。

だから、最初から一つ一つ丁寧に動くことが大切。
ニュートラルからどう動いてスタートさせるのか。
面倒でも、焦ったくても耳を澄ませる価値ありです。

「pilates sou」

体の悩みや現状を受け止めながら、どう改善していけばいいのか、身体はどう動かしていくのがスムーズなのか、当たり前ですごしている自身の身体と向き合い、より快適でストレスの少ない身体に、自らの力で変えることができるよう導いていきます。 リズム感は必要ありません。 身体の柔軟性はついてきます。 江南市のピラティス に通われたい方 公式LINE @672mehwi

0コメント

  • 1000 / 1000